11月29日からADA LTCの取扱いが開始されます。
今回の銘柄追加により、XEXトークンの毎日の配当がさらに増えて行くことが予想されます。
25日の正式オープンからXEXトークンの価格は緩やかに上昇しており、約70000XEXの保有で約1万円が毎日配当されています。
XEXトークンの価格はプレマイニングの$0.02から$0.08と4倍以上になっていて、配当のインカムゲインとXEXの売却によるキャピタルゲインと両方で利益がでている状況です。
これまで取引所の収益だった手数料の80%をユーザーに還元する仕組みは、FCOINで試みられましたが良い結果とはいえない状況になっています。
「CROSS exchange」では配当トークンXEXの取引マイニングに1日の制限数を設けていて、大口が一気にXEXを保有できないようになっています。
XEXをマイニング以上に多く保有したい場合はトレードで購入しなくてはなりませんので、そうするとXEXの価格が上昇する事になります。
また、XEXをロック(売ることができない)する仕組みがあり、90日間ロックを選択することで最大80%の配当を毎日受け取れるようになっています。
現在77.46 %のXEXがロックされています。約8割が売られないので価格が暴落する心配がありません。
「CROSS exchange」は「ユーザーに喜んでもらう」という、これまでの取引所とは明らかに違う理念で運営されています。
以下、「CROSS exchange」の公式テレグラムの運営の発言内容です。
「CROSS exchangは、2年以内に世界トップ5の取引量のある取引所にすることをミッションに掲げております。
同時にXCRの価値を高めていくことが最も重要なことと認識しており、後発の取引所でありながら世界のトップクラスになる為に様々な戦略を計画しております。
XCRは、CROSS exchange基軸通貨になり、CROSSexchangにリスティング申請があり上場する際は、プロジェクト運営側にXCRを一定量購入をしていただくことが条件になっております。
プロジェクト側が保有したXCRトークンは一定期間ロックアップされることとなります。今後数多くのプロジェクトがリスティングされ、同時にXCRの価値も高まっていくことが期待されております。
CROSS(XCR)は、CROSS value toolsで生まれるトランザクションで消費されていくことにより、更に価値が高まるビジョンがあります。
CROSS exchangeという取引所はCROSS value toolsの1つのアプリケーションであり、全てではありません。
XEXとの違いは、XEXはマイニングコインであり、証券的な役割りなのでCROSS exchange以外での使用用途は予定しておりません。
XCRはCROSS value tools内全てで使われる、通貨としての機能と技術を持ち合わせています。
Rippleに例えると、RippleネットワークがCROSS value toolsとなります。
XRP(Ripple)がXCR(CROSS)となります。
CROSSでは現在、「CROSSネットワーク」という全く新しい分散型P to Pネットワークの構築を進めています。
XCR(CROSS)は「CROSSネットワーク」内もちろんCROSS exchange内でも幅広い活用用途があります。今後XCRの用途、価値向上に是非ご期待ください。
まず世界中のユーザーにCROSS exchangeを知らせ、利用していただきユーザーを増やすことが先決です。
そのためにもCROSS exchange先進的な技術、「収益を還元する取引マイニング」という仕組みを取り入れています。
そして、多くのユーザに利用していただける満足のいく環境を用意し提供していきます。
また、取引所としての処理能力についても技術革新により当初より各段に上がり、より快適なストレスのない取引をご提供できる開発ができてきおります。」
11月末までに口座を開設してKYC(個人認証)+取引で$10分のビットコインがもらえます。
まずは、口座開設とXEXの購入をおすすめします。
以下のリンクから口座開設(無料)できます。
https://www.crossexchange.io/cross/vip/ja112?invite=1ORFkJDbhJg
詳しい登録方法はこちら
CROSSに関する情報を共有させていただきます。
<CROSS Exchangeのアプリがリリース 使い勝手をチェック>
https://www.token-economist.com/?p=13959
<CROSSプロジェクトが良くわかる記事>
【インタビュー】CROSS 日本側代表 中西氏
第1部:CROSSプロジェクトをやる経緯とは
第2部:プロジェクトの全体像とそれを進める選りすぐりのチーム
第3部:GuildとCROSS Walletとは
第4部:仮想通貨取引所でトップを狙いに行く
第5部:これからに向けた想い
「CROSS exchange」の詳しい情報は以下をご覧ください。
CROSS exchange公開
https://link.medium.com/LPBkfEG5BR
アセットバックトークン市場の開設
https://link.medium.com/SaQslUA5BR
リスティング
https://link.medium.com/uwOQtyM5BR
取引マイニングとは
https://link.medium.com/d6BhKcM6BR
機関パートナープログラム
https://link.medium.com/uFwZTqnVvR
【CROSS exchang Facebook】
https://www.facebook.com/CROSS-exchange-190720388515835/
【CROSS exchange Twitter 】
https://twitter.com/exchange_cross
【CROSS Official LINE @】
https://line.me/R/ti/p/%40psi1088v
【CROSS exchange Telegram Group】
https://t.me/joinchat/JWOAXVTobUak-df6O0W2KQ