「StadiumArcadium」はPolygon(Matic)のDeFiです。
「PolywantsAcracker」の2ndレイヤーになります。
両サイトともに「RUGDOG」で「LowRisk」そして「KYC」が完了しています。
Paladinでの監査も完了しています。
https://paladinsec.co/projects/stadiumarcadium/
今回、「StadiumArcadium」のネイティブトークンのプレセールが行われます。
ネイティブトークンは2種類あります。
$Arucadium(ファーミングトークン)
$MyFriend(配当トークン)
プレセールでは1stレイヤーのネイティブトークン「$Lithium」で購入する方法とUSDCで購入する方法があります。
まず、$Lithiumでの購入が始まり、48時間後にUSDCで購入できるようになります。
$Lithiumの場合、
1 Lithium で 2 PreArucadium と 0.36 PreMyFriend に交換できます。
USDCの場合、
10 USDC で 0.6666 PreArucadium と 0.12 PreMyFriend に交換できます。
そしてPreArucadium と PreMyFriend を1:1で Arucadium と MyFriend に交換します。
その後、ファーミングが開始されます。
– スケジュール –
8/9 プレセール開始(Lithium) Block#17794601
8/12 プレセール開始(USDC) Block#17881001
8/14 プレセールトークン交換開始 Block#17969200
8/15 ファーミング開始 Block#18012400
– Arucadium と MyFriendの特徴 –
$Arucadium
初期供給量 375,000 枚 + Farimng (Farimng終了の2週間で約2.67倍)
コントラクト 0x3F374ed3C8e61A0d250f275609be2219005c021e
6.66%の転送税 (3%流動性追加 3%MyFriendの報酬 0.66%BURN)
排出率は 69.2024/block から2時間で 0.6920/block に一気に下がり、2週間で 1.38404/block へ戻っていきます。
$MyFriend
供給上限 100,000 枚(初期供給量80,000 Farimng終了の2週間で+20,000)
コントラクト 0xa509Da749745Ac07E9Ae47E7a092eAd2648B47f2
USDCの配当(各POOLのデポジットフィー4%のうち3%(75%)を分配)
排出率は0.032/block
Arucadium と MyFriend は次の3rdレイヤーで新しいトークンに直接交換できます。
– Farming –
各LPトークンのPOOLではArucadium と MyFriend を増やす事ができます。
ネイティブトークン以外のペアは4%のデポジットフィーがかかります。
– Staking –
ステーキングではArucadium と MyFriend やメジャーアルト、ステーブルコインを利用できます。
MyFriend POOLでは Arucadium と USDC が増やせます。
それ以外は MyFriend と Arucadium が増やせます。
ネイティブトークン以外は4%のデポジットフィーがかかります。
「PolywantsAcracker」では Lithium ファーミング終了(8/9 22:22頃)まで排出が2倍になっています。
Lithiumを増やしておけば、より多くのArucadium と MyFriend を入手できます。
ここに来て価格も上がってきています。
– Roadmap –
「StadiumArcadium」は今後、NFT、自動複利、BSC-Polygonブリッジ、ギャンブル、独自DEXなど多くの機能を追加する予定です。
3rdレイヤーではOTC(AMMでの交換した場合と比べ価格の影響を受けない)で新トークンと交換できるようになります。
安心して投資ができる高評価のDeFiサイトです。
StadiumArcadiumのサイトはこちら
始め方はこちらをご覧ください。